SSブログ
その他のお話 ブログトップ
前の30件 | -

その他のお話 [その他のお話]

明日からは「その他のお話」。
産後のお悩みやベビの発達についてのお話も♪
タグ:その他 お話
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ママはテンパリスト [その他のお話]

出産準備の頃。
ママは疲れるし、ベビのためにもゆったりしないとダメだから。
ゴロゴロもしなくちゃ。

で、そのときコレ読んでみて!!
笑えるから。
↓↓┌|∵|┘ココclick


生まれてからもまた読み直してみて。
ごっちゃんって、個性的で面白いと思うかもしれないけど、自分の子も同じところがあるから。
大人が良かれと思って選んだかわいいおもちゃより、飲み残しの水が少し入ったペットボトルの方が好きだから!!

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

初めての言葉 [その他のお話]




******
投票してくださった方、ご協力ありがとうございます。
素敵なコメントもありがとうございました。
その場面を思い浮かべて、わたしもあたたかな気持ちになることができました。

投票はまだ受け付けておりますので、よろしければ引き続きご協力ください。
******

わたしの場合


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

マタニティ ブルー [その他のお話]

なった。

産後、体中にびっくりするくらいたくさん流れている血液の中で、ほんのわずかにホルモンが変化するだけで気分が変わるなんて、すっごく癪だけど。。。
ベビが自分に似ていると言われ、ベビの行く末を案じて、寝顔を見ながらハラハラと涙を流したり。
授乳がうまくいってないのに、会う人、会う人に「母乳」の単語を言われると、その場はがまんできても後で号泣したり。
善意で言ってくれてるって、そのときもよく分かっていたんだけど。
どうしようもなかった。

もうしょうがないから、そういうものだと思って。
ほんの少しの間だし。
周りに頼れる人がいれば、思いっきり甘えて。
ベビを産んだ病院も保健所も、マタニティブルーのことも、育児のこともよく知っているから、遠慮せずに電話すればいいし。

真面目な人の方がつらい傾向にある。
いいかげんで症状の軽かったわたしでも、正直つらかったくらいだから。
真面目な人は(真面目に)努めて不真面目にするといいと思う。
それから、こういうことがありうるって、周りに伝えておいて。
だから気をつけて見ていてねって。

とにかく。
ベビが大きくなったら、したいこととか楽しいこと考えて、できるだけのんびりして。
産後はベビのお食事とおむつ、そして休むことだけがママのすべきこと。

疲れない程度にかわいいベビの成長を記録してニンマリするのもいいかも。
↓↓┌|∵|┘ココカメラ
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06



がんばった自分にご褒美をあげる時間にして。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

NGワード [その他のお話]

産後のNGワード、No.1は母乳だった。
あくまでわたしの、だけど。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04-4

あと、小さい、かな。
ベビが標準よりも小さめだったとしたら、誰よりもママが気にしてるし、責任があるとしたら自分のせいだと思ってる。
純粋に、赤ちゃんて、小さくてかわいーって、いう意味でいってくれる場合には本当に罪のない言葉なのだけど、気にしているママはこれにも、びくぅっっっってしちゃう。
ベビの頃の大きい小さいと成人してからの身長や幅の大小は相関が認められてなくって、関係ないんだけど。
大きくても小さくても、ママは心配しちゃうから、困ったもんだよね。。。

〇〇ちゃんとこは。。。
って、比べられたり。
苦労してるかもしれないけどまだあなたはましよ、みたいのも、NGだったなぁ。
だって充分大変だもん。
産後は本当に頑張らないのも大事なことだと思う。


さて、母乳に話を戻すと。
ベビが泣いちゃって、いう場合が多いのかもしれないけど。
ミルク足りてないんじゃないの?とか、(さっきあげたばかりなのに、)ミルクの時間じゃない?お腹空いているんじゃない?とかいわれると、思っている以上に、ズシンと来る。
わたしみたいないい加減なママはときどきミルクあげるの忘れるけど(←オイッ。)、ちゃんと気にかけて真面目にやっていたら、つらいよね。

全然問題なく、授乳できているママでも気にするというんだから、うまく母乳が出ていなかった、しかも不器用なわたしみたいなママは、グッサリ。
だからもう。
母乳で育ててるの?
おっぱいでてるの?
おっぱいのために食べなくちゃね。
ありとあらゆるミルク関係用語に、いろんな感情がグリングリン。
もしかしたら、ご自分も苦労されて相談にのってくれようとしたところを、こっちが下手な笑顔でごまかしちゃったのかもしれないのに。


NGワード。共通するママもいると思う。
絶対言わないでー、とはいわないけど。
2回に1度勘弁していただけると、救われるかな。



nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

めぐりズム [その他のお話]

これ、すごく気持ちがいい。


陣痛のときの痛みの緩和にも使える!!
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06-9

慣れない抱っこや授乳で、産後のママはどうしても凝り凝りになる。
でも塗り薬を使うのは難しいから。
そのときにも気持ちいいと思う。


産後は目も大事にね♪

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ジェルマット [その他のお話]

ママの寝苦しい夜対策グッズ。
眠りに入るまでをひんやり助けてくれる。
寝返りをうてば、またひんやり。

このサイズなら、足もとまでひんやり。


こちらは気軽なハーフサイズ。


赤ちゃんがいるお家でも安心、安全。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

アイスワイン [その他のお話]

妊娠中や授乳中の飲酒には賛否両論あると思う。
妊娠中でもストレスをためるくらいなら、コップ一杯ぐらいのビールなら飲んで良いというお医者さんもいれば、やめておきなさいよというお医者さんもいらっしゃる。

わたしの場合は。
産後、心身の回復と母乳を出すという目的のもとに、これを冷蔵庫にいれて、ほんの少しずつ飲んでいた。


甘くて、少しずつ楽しむのにいい。
甘いといっても嫌味のない甘さ。
炭酸水で割っても美味しい。

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ほんのちょっとだけのさきまわり。 [その他のお話]

ベビの発達には、ママがほんのちょっとだけ先回りをしてあげるといい。
すごーく先回りじゃなくて、ほんのちょっとだけ、が大事。
もう少しでできそうなことを先に見つけて手伝ってあげる。
↓↓┌|∵|┘ココたとえば4ヶ月の赤ちゃん
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/seicho/4/index.html

たとえば、一番最初の大きな通過点は首すわり。
ずっと大事にねんねと抱っこだと、なかなか首を鍛えられない。

だから、ご機嫌がいいときに、固めのふとんの上でうつぶせ遊び。
↓↓┌|∵|┘ココふとん
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-07-4
首すわりを後押しできるし、仰向けとは違う風景に、ベビも嬉しい。
(うつぶせ寝じゃなくて、うつぶせ遊び。するときはちゃんと見ていてあげて。)

だいたい4ヶ月ころに首がすわるけど、首がすわるとベビの世界も広がる。
ママもいろいろ楽になってくる。


何か他のものに興味をもって、眺めていたり、手を動かすようになってきたら。
近くにガーゼをぶら下げてあげる。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06-15

つかむ。
ひっぱる。

一緒に音のなるおもちゃをつけてあげると。
自分が働きかけると音がなるんだって覚えるし、喜ぶ。

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ピグマリオン効果 [その他のお話]

むかしむかしのこと。
ピグマリオンという王様がいました。

ピグマリオンは、自らが作った女性の彫像のあまりの美しさに恋をしてしまいました。
そして彫像に恋焦がれ、恋の成就を祈り続けました。

すると、神様がその思いを聞き届け、彫像を人間へと変えてくれたのです。
その後二人は幸せに暮らしたということです。


これに由来する心理学用語がピグマリオン効果。
「信ずるものは救われる♪」とまとめると乱暴かもしれないけれど。

ある学校に同じくらいの能力の子どもがいて。
そのうち半分の子どもに対してこれから成績が伸びる可能性があるよーと先生に伝える。
そうすると、子供たちには本当は差が認められなかったのに、成績が伸びるといわれた子どもの方が本当に成績が伸びる、というお話がある。
これがいわゆるピグマリオン効果。

この実験には議論の余地があるけれど。
ベビのためには、ママがベビの可能性を最大限に信じてあげるのが良さそう。

うちのベビは気の毒にわたしの子だけど。
それでも無限の可能性を持っている。
きっとわたしよりずっとずっとやれっ子(できる子)に違いない♪



知育ということばに弱いわたし。

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

はちみつ [その他のお話]

はちみつって美味しい。

お湯やお茶に混ぜて飲んでも美味しいし。

(ローズとハニーの組み合わせなんて、うっとり。。。)

フランスパンを切って、カルピスバターと一緒に塗っても、最高に美味♪



だけど、ベビにはあげられない。
http://baby.goo.ne.jp/member/topics_back/ikuji_03/19/02.html

良かれと思ったばぁばが、ミルクにはちみつを混ぜて、せっせとベビにあげてたという話もあるから。
ベビのお世話を手伝ってくれる人がいる場合には、その人にも事前に伝えておいて。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ダメなママでごめんね、の日 [その他のお話]

あー、わたしダメなママだ、と思う。
こんなママでごめんねって思う。
何日かに一度は、必ず思うこと。
連続して思うこともある。

それってどうやらわたしだけではないみたい。
↓↓┌|∵|┘ココclick
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04-1




はい。じゃぁ、質問でーす。
完璧なママって、誰でしょう?

答え。そんなママいませーん。


一等賞のママって、誰でしょう。

答え。ベビにとって、一番のママはあなた。

だから、がんばりすぎずにがんばろう。
少々失敗しても。
ママ、ドジっちゃった。えへへ。
でもベビちゃんが一番好きだよって、抱きしめよう。


ご褒美のお話


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

抜け毛 [その他のお話]

出産後、しばらくは大丈夫なんだけど。
しばらくすると、髪の毛が抜けてくる。

シャンプーすると、もっさり抜けて。
排水口が詰まる詰まる。。。

美容師さん曰く。
妊娠中に増えた分が抜けるだけだから、大丈夫ですよー。
なんだけど。

なんか、したい。。。

かといって、ベビ様の御成で好きな時間に食べること、眠ることができない生活。
お風呂にゆっくり入って、ヘアケアとはいかない。

と、いうわけで。
サクサクッと入るお風呂のいつものシャンプーとリンスを変えてみましたよ。




出産前。
あると育児に邪魔だからとアドバイスを受け、なくしたはずの前髪。
今はある。

なぜか。
抜け毛がおさまった後、生えてきた髪が、今やイイ感じの長さの前髪になった。

この新しい髪が最初はつんつんするんだけど。
ケアしておくと、少し落ち着いていい感じになる。


あとは。
海藻摂っとこ。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-07-13
美味しくね。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

連絡網 [その他のお話]

出産前、連絡網を整備した。
って、そんな大げさなものじゃないけど。

まずは連絡隊長を任命♪
入院するとき、ママ本人は、この人と病院にだけ連絡すればOK。

連絡係様には、事前に、入院時連絡してほしい先の電話番号(自宅・携帯)と伝言内容を託してお願いをしておく。
たとえば。
連絡先:親・兄弟・仕事先・用事のある先などなど
伝言内容:病院にすぐ来て。
      生まれたら連絡するから待ってて。
      誰々への連絡をお願いします。
      急遽入院になったので行くことができません。などなど


時が来たら、隊長が連絡してくれる。
隊長は同居して近くにいてくれる人がベスト。
(だったら隊長に連絡しなくてもいいもんね。)

入院中、病院に来てほしい人には事前に病院の電話番号、住所、地図を渡しておいた。


理想的には。
ママは病院に電話した上で、必要最低限のものを入れて用意しておいたママバックだけ持って病院へ出発。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-07-2
隊長は他の荷物と携帯電話を持って一緒に病院へ来てもらえると心強い。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

乳首が痛い_基本ケア [その他のお話]

産後すぐ、授乳で乳首が痛くなった。
結構みんななるんじゃないかなぁ。
出産準備にケア用の馬油は必須だといわれるし。

お医者さんに相談したら、ちゃんと授乳できていたら、痛くなるはずない!!っていわれちゃったけど。
だって、痛いんだもん。。。
退院前に習った正しい授乳法を守るよう努めた上で、この基本ケアで乗り切った。

1.授乳時間は短く、足りない分は授乳の回数で補う。
↓┌|∵|┘ココclick

http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-07-13-1

2.授乳クッションを駆使して、授乳の度にできるだけ姿勢をかえる。
 (クッションを横に装着してフットボール抱きとか。)
↓┌|∵|┘ココclick

http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02-7
http://taemushi.web.fc2.com/other-6.file/bonyuu-ikuji/kotu/dakikata.html

3.とにかく授乳後はランシノ-を塗る。
↓↓┌|∵|┘ココclick

http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04-5

わたしは授乳がへたっぴなのか、今でもときどき痛くなるけど、基本的にこのケアしてれば大丈夫。
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

乳首が痛い_スペシャルケア [その他のお話]

基本ケアをしていれば、大概大丈夫なのだけど。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-09-05
ときには傷ができて、乳首がぱっくりいくこともある。

お医者さんに相談すると、断乳を勧められたりする。
確かに断乳は正解なのかもしれないけれど。
それでも母乳をあげたいこともあると思う。

そんなときは、薬局に行って相談して口内炎の薬を買う。
これを塗って、上から絆創膏を貼る。
本当は絆創膏を巻いたまま授乳するといいらしいのだけど。
これ結構大変。。。

それから、あまり無理すると悪化して、かえって授乳が大変になるから。
思い切って直接の授乳をお休みして搾乳する方がいいと思う。
↓↓┌|∵|┘ココclick
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04-4

2回に1度切り替えるだけでも違うと思うし。

他には、乳頭保護器を使う。

ハードタイプは、フリーサイズで厚みもあって、しっかり守ってくれる感じ。
ソフトタイプはぴったりフィットして、より自然な感じ。

わたしは不器用で挫折したけど、うまく使えば、最初の頃、授乳がうまくできない場合にも役立っちゃうらしい。
ベビによっては、保護器をつかう方が直接の授乳よりも吸いやすいんだって。

マミングパッドも痛みの軽減や悪化させないためにかなり役立つ。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04-3
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

0歳の予防接種 [その他のお話]

3ヶ月検診の直前、0歳で受けなければいけない予防接種がたくさんあることを知って、びっくりした!!
しかも、自分でスケジュールを立てなければいけないなんて。。。

このスケジューリングが結構難しい。
これから予防接種のことも書いていこうと思う。

住んでいるところによって色々と違うところがあるだろうから、産後1ヶ月を過ぎて何も資料がなかったら、保健所に聞いてみるといいかも。
ちなみに、わたしが住んでいるところは、母子手帳と一緒に、予防接種の冊子をもらった。
公費助成の券もこの冊子についてた。

・公費で集団接種(保健所)
ポリオ(1・2回)
BCG(1回)

・公費で個人接種(病院)
3種混合(3回)

・自費で個人接種(病院)
ヒブ(3回)
肺炎球菌(3回)


早めにスケジュールを考えておく方がいいと思う。

育児日記にスケジュールや経過をまとめて記録しておくと便利。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-29
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

0歳の予防接種_7月生まれさんのスケジュール [その他のお話]

参考になるかどうか分からないけど、7月生まれのベビの場合の実際のスケジュール。
実施日に指定のある予防接種(BCG・ポリオ)を先に予定に入れて(保健所に電話して聞いた)、他の予定を立てた。

このベビちゃんは、本当はヒブと肺炎球菌も受けたかったのだけど。
そこら中探しても接種可能な病院がなくて、受けられなかった。
今は割と接種しやすいはず。
もし接種可能なら、3種混合と一緒に接種できる。
早めにお医者さんを探して予約しておくといいと思う。


10月(病院・3ヶ月検診) 3種混合1回目
11月(保健所・指定日) BCG
12月(病院) 3種混合2回目
1月(病院・6ヶ月検診) 3種混合3回目
4月(保健所・指定日) ポリオ
タグ:予防接種 0歳
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

知覚の発達 [その他のお話]

ベビの検診に行くと、何か気になることはありませんか?と聞かれる。
気になることを自由に相談したら良いのだけど。
特に気をつけておきたいのは、知覚の発達。

視覚や聴覚の異常はできるだけ早く気づいて対策をする必要がある。

この本で勉強しておこう。



ベビを注意深く観察して日記もつけておこう。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-29
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ベビーマッサージ [その他のお話]

ベビと仲良くなりたい。。。
そんなときは、ベビーマッサージ♪


ベビが機嫌がいいときに、オムツ姿にして、背中やお腹をさすったり。
肩や手足、手のひら、足のうら、指をきゅっきゅともんだり。
そのうちフェイスマッサージも、うっとりして受けくれるようになる。
(↑服を着ているときに気軽にちょっとするのもいい。)


そのままでもいいと思うけど、ベビーオイルやベビー用のマッサージオイルをつけて滑らせるようにマッサージしてもいい。

http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-25-3


お風呂のときに、背中とかお腹とか、体の部位の名前を教えてあげながら、さすってあげて、
気持ちいいね~♪
っていってあげるのもいい。

ベビとのスキンシップになるし。
ベビも安心して良く眠るようになるし。
お腹の調子も整えられるし。

いいことづくめ。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

0歳の予防接種_BCG [その他のお話]

BCGは生後3カ月から6カ月の間に、1回受ける。
次の予防接種とは27日以上開ける。



保健所から指定の日時が書いてあるハガキが届いた。
9本の針のついたはんこみたいな器具をぽんぽんと2回腕におしつける。

接種後はコッホ現象が起こるかどうか、注意深く経過を見守らないといけない。
(コッホ現象:既に結核菌に感染していた場合、BCGの接種後7日以内に接種部位に特定の炎症が起こる)
。。。でも。。。
はじめてだとよくわからなかった。
だから接種した日から1週間、接種跡を写真に撮った。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-09-12-7
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06


結局大丈夫だったけど。
いざというとき相談できるように、とにかく記録してた。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

0歳の予防接種_ポリオ [その他のお話]

ポリオは生後3カ月から1才6カ月の間に、6週以上の間隔で2回受ける。
他の予防接種とは27日以上開ける。



保健所から指定の日時が書いてあるハガキが届いた。
(実は全体の予定を立てるために、事前に電話でスケジュールの相談もしておいた。)
当日、保健所で生ワクチンを経口で摂取(飲んだ)。

その後30分は手を含めて何も口に入れたらいけない。

これって、ベビにはすごく大変だった。。。
ずっと手を握って、いつもの手遊びをしてごまかした。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-08-25


ポリオの後は、おむつ替えの時にママがポリオに感染する可能性がある。
1ヶ月はおむつ替えの後、しっかり手を洗って、使用後おむつの管理も気をつけて。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-22-4
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-07





nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

0歳の予防接種_8月生まれさんのスケジュール [その他のお話]

8月生まれのベビの場合の実際のスケジュール。

このベビちゃんは、ヒブと肺炎球菌の予防接種についてお勉強したママが
いろんな病院を探して当時貴重な予防接種を0歳のうちに受けてる。
一応3種混合とヒブと肺炎球菌は同時接種も可能なのだけど、ワクチンが
入手困難だったことや、まだ広く知らされてなかったこともあって、時間差で
接種。
でも初めてのワクチンを一度に接種すると、どれに副反応が起こるかわからない
から、結果的には順調な接種スケジュールだと思う。

11月 BCG
12月 3種混合1回目
1月 3種混合2回目&ヒブ1回目
2月 3種混合3回目&ヒブ2回目
3月 ヒブ3回目
4月 肺炎球菌1回目 
4月 (肺炎球菌の1週間後)ポリオ1回目
5月 肺炎球菌2回目




7月生まれさんはココ
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-09-12-1
タグ:予防接種 0歳
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ベビーサイン [その他のお話]

ベビと意思疎通できるようになると、すごくうれしいし、楽。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04-1

ベビとコミュニーケションしてみたいな。
そんなとき。
ベビーサイン♪


(ミルク)飲む、(ごはん)食べる、(もういらない)おしまい。
これができるだけでも、すっごく違う。
意思疎通できるようになれば、ことばにもつながっていく。

何より、ベビーサイン使ってるベビが、すごくかわいい。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

1歳の予防接種_8月生まれさんのスケジュール [その他のお話]

0歳の予防接種で8月生まれさんのスケジュールを教えてくれたベビちゃんの1歳のご予定。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-09-26-1

8月 麻疹風疹1回目
8月 (4週間後)肺炎球菌追加接種
9月 ポリオ
10月 水疱瘡&おたふく
11月 インフルエンザ1回目
12月 インフルエンザ2回目
3月 三種混合&ヒブ追加接種



タグ:予防接種 1歳
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ママのママへ [その他のお話]

産後は大変。
身も心も。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-14

この時期はできるだけゆったりと過ごした方がいい。
だからだれかに助けてもらえるなら。
その人に安心して甘えられるのなら。
助けてももらった方がいい。

でも本当に大変な時期だからこそ。
助けてくれる人にはわがままを聞いてあげて欲しい。


というわけで。
義妹ちゃんがわたしの実家で産後を過ごすことになり。
母がどうしたらいいかアドバイスを求めてきて。
娘で新米ママのわたしが母にずけずけとリクエストをするていで。
以下書いてみる。
(義妹ちゃんいないし。フィクションです。)


ちょっちょっちょ。
ここ見てよ。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-07-02
お母さんはさぁ。
悪気ないってわかるんだけど、ちょっとおしゃべりさんだから、NGワードは言っちゃダメよ。

義妹ちゃんは帝王切開だから、傷がかなり痛むと思うし。
大事にしてあげてね。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-07-09-2
親戚のお見舞いは落ち着くまで遠慮してもらう方がいいと思うけど。
たまにデリカシーのないことを言う人もいるから、くれぐれも気をつけてあげて。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-07-09-3
あっ。お母さんも、病院に行くタイミングは弟ちゃんにしっかり聞いてから行く方がいいよ。
お母さんもよく知ってると思うけど、産後はしんどいし、休まないと後が大変だからね。
授乳指導とか、沐浴指導とか、退院指導とか、忙しいしさ。

家に来たら、食事の準備とかお掃除とか、家事をやってあげてね。
身体が動かないし、動かしちゃいけないから。

特に衛生関係は病院で厳しく指導されるから気をつけてあげて。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-23-6
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02-5
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-22-4
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-09-2
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06-3

赤ちゃんはあんまり泣いたり、義妹ちゃんに頼まれたときは助けてあげて欲しいけど。
基本的に任せてあげて。
ちょっとくらい泣いても、義妹ちゃんも慣れていかなくちゃいけないし。
ホルモンの関係もあって、お母さんが抱いて行っちゃうと、取られたって感じちゃうし。

授乳中は、赤ちゃんと義妹ちゃんの二人だけでそっとしておいてあげてね。
最初は規則正しくいかないし、二人のタイミングができるまで、口出しちゃだめだよ。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-04-4
心配だと思うし、ミルクとかいろいろあげてみたいと思うけど、何も言わずに見守ってあげてね。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-08-26

それにしても、ベビちゃんが生まれて思うのは。
お母さんには大変な思いをしながら産んで育ててもらったんだなってこと。
ありがとう。




大変な実例も。


タグ:悩み 産後
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

エコ煙草 [その他のお話]

増税。環境問題。
そして何より妊婦や赤ちゃんへの影響を鑑みて。。。

ちゃらららっちゃ、ちゃ~ん♬(←ドラえもんの音)
電子タバコ~♫

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

うるおい [その他のお話]

産後って、むちゃくちゃのどがかわくし。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-09-12-2
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06-13
肌もかわく気がする。。。
加湿機はベビとママに必需品。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-23-6


そして。。。
渇きを感じるママは、これつかってみて!!
肌がゴクゴク水を飲むみたいに、水分が吸い込まれてく。

高いパックすることを考えたら、たまに、たーっぷり肌に乗せてマッサージしてみて。
そのまましばらく放置すると、肌がぷりっっぷりに。
肌の表面に残った分は、唇にぬったり、首にぬったり、手(とくにささくれ)にぬったり。
最高最良の水分補給。
キーワードは水蜜桃のような肌。
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

飲まない1 [その他のお話]

ベビがミルクを飲まなくて、困ることがある。
まずは、哺乳瓶からミルクを飲まなくて困る場合。

最初から飲まなくて困る場合もあるだろうけれど。
うちのベビは、最初はゴクゴクご機嫌で飲んでいたのに、5ヶ月くらいの時かな。
イヤ~ってしだした。


まず、オススメの哺乳瓶。
↓┌|∵|┘ココclick



↑┌|∵|┘ココclick
最初はゲップも上手に出せないから。
かわいいベビに超オススメ。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02-1

ベビはニオイに敏感だから。
哺乳瓶は清潔に。
大人は気づかなくても、汚れてニオイがあると、嫌がる。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-09-2
ミルトンは簡単だし、しっかり消毒できて、乾くと害のない塩類になるから安心。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-06-3


これで飲まなくなってきたら。
乳首を替えてみる。
カットの違う乳首に替えて飲む場合もあるし。
同じカットでも、ヘタってきてたのが新しくなると、飲む場合もある。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-07-08-1



ベビが成長してきて、いよいよ飲まなくなったら。
コレ!!
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-21-5

自分で手にもってゴクゴク飲む。
。。。かわいい。。。


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

飲まない2 [その他のお話]

ベビが哺乳瓶を嫌がるようになったとき対策のつづき。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-10-13

もう哺乳瓶では飲まない!!
という大人のベビなら。。。
思い切って、ストローマグを試してみて。
http://baby-baby-baby.blog.so-net.ne.jp/2010-06-18-1



実はベッタから直接ストローマグに移行しようとしたんだけど。
その時はギャン泣きで拒否された。。。
でも今はマグがお気に入り♪
どうやら段階が必要らしい。

というわけで、うちのベビはDr. Betta→Tommee Tippeeya→ストローマグ、だった。




nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産
前の30件 | - その他のお話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。